開催場所・日程:
|
(1)講習会開催場所
(2)開催日程
|
受講者:
|
受講条件
正看護師・理学療法士・作業療法士・医師
(註)2011年、日本作業療法士協会がリンパ浮腫指導管理加算の対象職種への参画 (現行:医師、看護師、理学療法士)を申請し、日本リンパ学会、日本産科婦人科学会、日本リハビリテーション医学会、日本緩和医療学会が賛同の意を厚生労働省に表明したことを受けて、当協会におきましても2012年度秋期講座より受講可能な職種に「作業療法士」を追加することといたしました。
|
受講申込み方法:
|
このページ右部にある申し込み用紙(PDF版 Word版)をダウンロード
いただき、ご記載いただいたうえ下記宛てご郵送ください。
【郵送先】 一般社団法人 リンパ浮腫指導技能者養成協会
〒815-0035 福岡市南区向野2丁目10-13
パークホームズ大橋Ⅱ-605号
|
受講料:
|
|
申し込み締切 |
先着順受付にて定員に達し次第締め切りといたします。 |
受講者の決定:
|
申込書などの関係書類に不備がない者を受講者として内定し、本人に通知します。
受講内定後、受講料の支払いを完了したものを受講者として決定します。
|
検定・審査:
|
講習に基づく、修了試験・審査は、座学科目と実習科目に区分して実施します。
|
(1) |
座学科目における筆記修了試験は、リンパ浮腫指導技能者養成協会による判定とし、リンパ浮腫指導技能者養成協会試験委員会において審査を行います。 |
(2) |
実習科目における修了試験は、技能検定を主体に口頭試問などを加えた総合判定とし、リンパ浮腫指導技能者養成協会実習担当部門において審査します。 |
(3) |
座学科目、実習科目のいずれもの試験に合格した者を「リンパ浮腫指導技能者養成講座修了者」として認めます。
|
|
その他:
|
本講習会受講に際し、取得した個人情報は、リンパ浮腫指導技能者養成協会が本講習会の受講管理に関する連絡(資料の送付等)及び関係事業を実施する際に利用し、これ以外の目的に個人情報を使用する際は、その旨を明示し了解を得るものとします。
|
問合せ先:
|
本画面右上“Contact Us”よりお問合せ下さい。
一般社団法人 リンパ浮腫指導技能者養成協会
〒815-0035 福岡市南区向野2丁目10-13
パークホームズ大橋Ⅱ-605号
|